• Menu
  • Skip to right header navigation
  • Skip to main content

ゴートデザイン・GOAT DESIGN

  • トップ
  • 事業概要
  • サービス
    • HPの調査・修理
    • HP伴走サポート
    • ホームページ制作
  • ホームぺージの支援事例
  • お客様事例
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • トップ
  • 事業概要
  • サービス
    • HPの調査・修理
    • HP伴走サポート
    • ホームページ制作
  • ホームぺージの支援事例
  • お客様事例
  • お知らせ
  • お問い合わせ
ホーム > ホームぺージの支援事例 > ウェブ基礎 > 時短アイデア:ショートカットでブロックエディタのブロックを瞬時に追加する方法

時短アイデア:ショートカットでブロックエディタのブロックを瞬時に追加する方法

2022/03/01

今回は、ワードプレスのブロックエディタの編集画面上で、ブロックを一瞬で追加できる方法としてお客様にお伝えさせていただいたショートカットについてご紹介します。

ブロックエディタでの基本の新ブロック追加方法

ブロックエディタでは、「+」ボタンを押すだけで簡単に新しいブロックの追加が出来ます。ブロックを追加したい場所にある「+」ボタンを押すだけ。色々な場所にボタンが配置されています。

ただ、作業していると「+」マークが見つけられない/見つけにくく感じることがあります。そんな時に利用したいのが時短ショートカット「/」。楽に、瞬時に、欲しいブロックを追加することが出来ます。

ショートカット「/」で新ブロックを追加

ショートカット「/」の使い方はとても簡単。

  1. 何も入力のない段落をクリックし、文字入力の代わりに「/」を入力
  2. よく使われるブロックが一覧表示される
  3. 矢印キーの上下で使用したいブロックを選択する
  4. マウスの左クリック(もしくはEnterキーを押す)でブロックを選択
  5. 新しいブロックが追加される

「/」+「ブロック名」でピンポイント追加も可能

ショートカット「/」の後に希望のブロック名を入力すれば、使用したいブロックをすぐ表示させることが出来ます。

  1. 何も入力のない段落をクリックし、文字入力の代わりに「/」を入力
  2. 使用したいブロック名を続けて入力(例:「/画像」)
  3. 矢印キーの上下で使用したいブロックを選択する
  4. マウスの左クリック(もしくはEnterキーを押す)でブロックを選択
  5. 新しいブロックが追加される

ちょっとの知識で日々の作業を楽に

日々の作業をちょっと楽にするこのショートカット。無理のない範囲で利用すると、毎日の作業時間を減らすことも出来ます。ぜひ試してみてください。

Previous Post: « ホームページに書き込まれる迷惑コメントを止めるためのリフォーム
See all ホームぺージの支援事例 posts
Next Post: アメリカ人コーダーが紹介!WordPressと偉人グーテンベルグの関係 »

こちらからお問い合わせください

お問い合わせ

担当者よりご連絡させていただきます。

〒450-6321 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1
JPタワー名古屋21階

mail@goat-design.com

名駅
›

サービス内容

  • 不具合の調査・修理
  • HP伴走サポート
  • システム更新・保守
  • ホームページ制作
  • 販促物のデザイン制作

私たちについて

  • トップ
  • 事業概要
  • お知らせ
  • プライバシーポリシー

お客様事例

GOAT ログ

お問い合わせ

Copyright © 2025 · Goat Design · All rights reserved.